元気な日本を走ろう。德島や四国の山道をかけまわるプチツーリング、時々九州や山陽・山陰ツーリングを楽しんでいるよ~。その記録です。

2018年3月18日日曜日

2018 四国モタードフェスタ

四国モタードフェスタに行ってきました。会場は神戸スポーツサーキット
少し前から参加している「徳島レスキューサポートバイク」が協力して開催しているので、バイクレスキューの催しや、モタードレースを見に行ってきました。

レスキューバイクの催しです。箱を作って、バイクにくくりつけ、コースを1周して順位を競いました。参加はモタードレース参加者や、一般の方も混ざっていたようです。
 スタートして、箱を作ります。みんな真剣ですねぇ。
箱をバイクにくくりつけ、コースへ!
  コース上でデッドヒート!!
 コースから帰ってきました。
 レスキューサポートのテントまで運びます。賞金も出ていたようで、みんな真剣でした。もちろん、災害時の物資運搬の訓練が第一ですね。途中で箱が落ちて、ゴールしたときに箱がない!なんてこともあったようです。(^.^)
そうそう、会場には往年のロードレースライダーの片山敬済さんも来ていました。

片山さんは、BERTというバイクを利用した緊急災害対策チームをいち早く立ち上げた方です。忘れていたけど、高校生の頃、雑誌「オートバイ」か「モーターサイクリスト」のおまけに付いていたポスターを部屋に飾っていました。この催しはBERTも協力しています。

さて、モタードレースです。レースを見るのは初めて。だけど、走りはわかります。
S-1クラスは、もう皆早いですね。キュルキュル逆ハンでコーナー回っていくのを初めて目の当たりにしました。すげー。



走りが早いだけでは、順位を上げられないようで、コーナーで鼻をつっこんで、プレッシャーを与えて、インからくるっと抜いていくなど、追い抜き方のテクニックも必要なんだなー。
S-3クラスは、4サイクル150cc以下のミニバイクとのことで、ここだったら儂も走れるかなぁ。一番は無理でも完走はできるかなぁ。とか考えながら見ていました。


まぁ、『もう年だからやめとけ』と言われるだけですが.. ((^┰^))ゞ




2018年3月16日金曜日

2018 大阪モーターサイクルショー

今年も行きました。昨年までは東京にいたので、東京モーターサイクルショーだったので、約3年ぶりの大阪モーターサイクルショーです。この日は天候が悪く、高速道路は強い風雨にさらされました。平日に出かけたので通勤渋滞に巻き込まれた分、大阪への到着が遅れ、すでにインテックス大阪の屋上駐車場はかなり満杯。で、うろうろ場所を探していたら出口に誘導されてしまい、もう一回入り直すというアクシデントもあったのですが、ようやく場所を見つけてやっと会場へ。
初日の平日だったからか、土砂降りの影響だったからか、東京ほどごしゃごしゃとしていなくて、見て回るにはとってもいいね、インテックス大阪。
今年は、YAMAHAブースとHONDAブースがお目当て。YAMAHAブースでは、MT系もいいんだけど、今年のYAMAHAなら XSR系に乗りたいかな と、注目。

またがったローダウン仕様(20mm)なら、足つきも悪くなく、オー乗れるなーって良い感じでした。ノーマル仕様では、儂の身長(167cm)では、ちょっとつらい感じ。XSR700
の感じがすごく良かったですね。
スズキやカワサキも良かったけど、いま好みのものがなくて、、
ホンダブースには、いくつか興味ありです。
う~ん。CB1000Rいいね。またがりたかったんだけど、壇上だったのでできませんでした。
アフリカツインにも人が群がっていたけど、儂は残念ながらでかくて苦手です。
ソフィーのヌシや丞君のヌシは小さいバイクに注目です。

カブやモンキーはブース中でもひとだかりでした。モンキーまたがってみましたが、ちょっとシートが幅広でその分足つきがいまひとつでした。身長の低い丞君のヌシでは足がちょいつきでつらいと言っていました。ソフィーのヌシや丞君のヌシは、CC50に興味津々。足つきも良いし、白がきれいと気に入っていました。CC110は、2代目もいいけど丞君(初代のカスタム)のデザインも気に入っています。
あとは、レブル

欲しいなぁって思うバイクですね。ソフィーのヌシにはレブル250良いと思うのだが。。足つき良いし、ポジションも全然違和感ないし、高速乗ってもソフィーより安定するだろうしなぁ。
その他いろいろまたがってはみたのですが、良かったのは、これ
少し話題にもなっていたハスクバーナのオンロードです。見た感じより、乗っている姿がかっこいいと思いました。またがった感じでは、シート高が高めで、ハンドルが低めのため、前傾でカフェレーサー的な感じですね。良いなぁ。

さて、バイクだけではなく、そろそろ本気でヘルメットも買い換えようと思っているので、見てみました。Arai や SHOEI が良いのはわかっているけど、気になっていたのはSHARKのヘルメット。かっこいいかもとかぶってみたけど、やっぱりゴーグルは眼鏡が押されて違和感ありでだめでした。モモヘルみたいなシールドになるのに期待ですかね。
あとは価格的に ZENITH がうれしいですね。(YAMAHA乗りじゃないのに..)
それから、WINS のヘルメットが塗装不良で安売りしていたのがあって、思わず買ってしまいたかった。

今回は、小物売り場も安売りが多くて見ていて楽しかったですね。グローブも大分くたびれてきたので、安くなっているグローブも見て回りましたが、思わずこれと感じるものがなくって、、夏物欲しかったんだけどなぁ。
丞君のヌシはグローブをゲット。儂は試しに安売りしていたスマホホルダーをゲット。

今年も楽しめました。
そろそろ、オンロードも乗りたいのだが...なかなか贅沢はできないなぁ。

2018年3月11日日曜日

神山にお昼ご飯

だんだん春らしくなってきました。
昨日も今日もぽかぽかとバイク日和です。そろそろ乗りたくてうずうずしてきます。でも。。。山に行くと黄色くなった杉の木がたくさんあるので、ちょっと危険です。最近はマスクで防備してもくしゃみは出るし涙は出るし、なかなか大変です。

とはいえ、今日は「乗りたい」が勝ちまして、神山まで昼食をとりに出かけることに。
その前に、長雨でさびが出てきて悲しかったチェーンに給油して洗車。綺麗になったところで、お出かけです。行ったところは「かま屋」さん。
かって知ったる国道438号をひたすら西に、いつもの神山の道の駅を通過して少し走るとあります。
ここは裏の駐車場。手前はパン屋さん。階段を上って広場を横切ると、かま屋さん。広場には芝が植えてあり、小さいお子さんが遊んでいました。
ああ。肝心の食事の写真を撮るのを忘れた。ヾ(´ε`*)ゝ
プレートランチで、プレートのサイズにより値段に違いがあります。我々が選んだのは、1,150円の大きいサイズのプレート。小さい方は 850円。プレートの上に順に好きなものを乗せていくバイキングスタイルです。サラダや、うの花、切り干し大根を取って、主食は阿波美豚の天ぷら梅味噌だれ。大きいサイズのプレートは3枚まで乗せられます。わたしゃ3枚。ソフィーのヌシは2枚いただきました。
店内は中央に厨房があり、周辺にテーブルがあります。13時を回っていたけど、お客さんは結構大勢いました。小さい子供を連れた家族連れや、日曜なのに若い女子二人組なんかも。我々はケーキセットも付けて珈琲(おかわり自由)も飲んだんだけど、ケーキにシナモンが入っていたので、ソフィーのヌシはだめーっと儂に差し出しましたよ。
さて、帰り途中に阿川梅の里に梅を見に行きました。
梅の里の梅は、思ったよりも咲いておらず、道沿いに咲いていた梅があったので、そこでカメラタイム。

とっても良いんだけど、梅の先にある杉の木が....
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
まだまだ春はつらいよ。

2018年3月4日日曜日

今年も明谷梅林へ

気づけば早3月。今年はなにげに月日の経つのが早く感じるなぁ。昨年リーマンを引退してからもう半年以上過ぎてしまった。次の仕事はまだ模索中。何か面白いことをと探しているんだけどね。ときどき炬燵にあたりすぎて腰が痛くなる。
さて、今年は特に寒くて徳島でも雪の朝を何回も迎えて、通勤なくて良かったなどと不謹慎なことを思うこともあったんだけど、やっと暖かくなってきたと思ったら、花粉だのPM2.5だので苦しむこの頃です。
そういえば、久しぶりに我が家にお雛様をかざりました。
フルセット出したのは30年ぶり。これも時間ができたおかげかな。
さて、暖かくなったし、梅でも見に行こうかと今年も明谷梅林へ。

最近は首も痛くなるのでカメラをぶら下げてコン太に乗ることが少なくて、途中写真はなし、まあいつもの道だから、迷うことなく到着。
ちょっと曇りだったけど、多くの人が車で来園していたよ。

なんとまだ五分咲きくらいだね。








それでも、たくさん咲いている木をねらって、きれいな花が撮れました。(^_^)b
駐車場入り口の売店で、梅干しをお土産に買って帰りました。この梅干しショッパー…。梅の香りが良いです。ソフィーのヌシはしょっぱくても調味料として使うから良いよってさ。


そうそう、ソフィーのタイヤをブロックから IRC のオンオフ兼用タイヤに変更。コーナーの立ち上がりが良くなったそうで。。最近ガレ場は行っていないから、舗装路でも気持ちよく沢山走ってくれれば文句なしです。
花粉が治まったら、少し遠くへ走りに行きたいなぁ。