元気な日本を走ろう。德島や四国の山道をかけまわるプチツーリング、時々九州や山陽・山陰ツーリングを楽しんでいるよ~。その記録です。

2013年8月13日火曜日

暑い夏は、山に涼みに行こう

今週は夏休み。今年は帰省することもなく、家で過ごしている。走りたいけど、日中は暑くて、夏バテ気味のソフィーのヌシはネガティブモード。
でも午前中からなら、走れそうだよと山コースを目指して走り出す。

走り出しは、(暑いけど)まだ大丈夫。

国道438号に入り、もうすこしで新府能トンネルだ。このトンネルは天然の冷蔵庫。入るとすぐにひんやりとする。もったいないので、60km/h でゆっくり走行。立ち乗りして腿の辺もクールダウン。

そんな風に涼んでいると、出口のあたりでトラックに追いつかれた。ソフィーあわててスピードアップ。

いつもなら、トンネルの前と先では2°ほど気温も違って通過後は涼しく感じるんだけど、今日は暑くてそれほどの差は感じられない。ていうか、トンネルが涼しすぎだ。


とりあえずいつもの神山の道の駅(A)まで。

駐車場ではなく、トイレの横の日陰に避難。なにせ、5分も日なたに出しておいたら、シートが暑くなって、出発の時におしりがやけどしちゃうもんね。

給水完了。年寄りは熱中症にも気を使わなくちゃね。 (^.^)

さて、どうしようか、、1コース。この先を走って、国道193号を美郷の方(右)に曲がって、山の中をぐるり一周。2コース。この先を走って、雲早山方面(左)へ。釜谷峡を抜けて国道195号へ抜ける一周。
さてさて、ソフィーは2コースを選択。それじゃあ行きましょうか、と出発。
本日のコースはこんな感じになりました。


大きな地図で見る

山に入る前は、雲もなくあちちな道。















国道438号をそのまま進み、川又郵便局の先を左に曲がれば、雲早山方面。「岳人の森」の休憩場までは、こんな道。

木陰があるから、暑くはないけど、狭いコーナーだらけなので、この時期は、すれ違いの車に注意。









岳人の森」では、休憩したことがない。休むにはどうしても中途半端な距離と時間になってしまうんだな。そのうち、寄ってみよう。
さて、岳人の森を越えて、少し走れば、もう峠の頂上近く。

いつもながら、いい景色。
でも、ガードレールを越えたら、30mは落ちていくね。下を見たら、涼が取れる。?

雲早山トンネル入り口では、車のグループが休憩していたので、そのまま通過。出口では、上勝方面から走ってきたと思われる、林道ライダーグループに遭遇。

お先に進ませてもらって、こちらはそのまま県道253号釜谷峡を進む。





トンネルを越えると、崖っぷちの風景から、こんな峡谷風景になる。左側には岩ゴツゴツの渓流がある。
なんと、家族連れが車を道の横に止めて、子どもを水浴びさせている。
う、羨ましいね。。

渓谷の中でも、走っていれば暑さはそれほど感じないが、止まれば暑い~。

でも、今日は大釜の滝で一休み。




今日はここから滝壺が見づらかったけど、紅葉の頃は、周りのもみじも赤くなり、本当に大きな釜のような滝壺の風景になるんだよね~。ここ、素掘りのトンネルの手前に駐車する。このトンネルもまた素晴らしい。短いんだけど、ある意味ひんやりするかも。(´- `*)


さて、ちょいと一休みで、すぐ先へ進んでいく。休憩中に車4台の車列に抜かれたので、どんづまりの走りになってしまったけど、まあ仕方ない。
この渓谷の終わりには、大轟の滝がある。。今日は水量が少ないね。このところの猛暑と小雨で山の中も水不足かな。ここも秋になれば周りが真っ赤に染まって、すごくいい景色になるよ。








さあて、もうすぐ山道が終了する。広い道路に入ったとたんに、体感温度が上がってくる。あち~。と思いながら、徐々に下って、もみじ川の道の駅(B)で給水タイム。

この先、195号沿いのラーメン屋さんで昼食をと思ったんだけど、調度昼時、混んでいたのでパスしてそのまま帰宅。まあ4時間あまりの一廻りでした。調度帰ったときには暑さ満々。昼寝して体力回復しなくちゃぁね。