元気な日本を走ろう。德島や四国の山道をかけまわるプチツーリング、時々九州や山陽・山陰ツーリングを楽しんでいるよ~。その記録です。

2012年1月14日土曜日

迷走の末にやっと北灘のさかな市へ

実は前日、新年会。でも、今月はタイヤ代もあってピーンチ。ということで二次会をすり抜けたので、バイク乗るのはOK。ってことで、今日も今日とてのこのこソフィーをつれて走ることに。
実は先週行こうかと話していて、時間が足りなくて大麻比古神社にしたので、今日は峠を越えて北灘のさかな市までを目的にGo.でも頭がすっきりしていないのか、準備不足か、地図も確認しないで走り始めたのが間違いの元でした。



あれ?四国三郎橋の方が良いよな~
あれ?行きすぎてるな。ちょいと川沿いに戻って、、
ああれ?右へ行くと池谷駅?じゃ左で…
というわけで、ずいぶん時間がかかってドイツ館のもとの道の駅へ。


あとで確認すると、こんなに迷走していた。
…素直に県道1号線をいきゃいいのに…


大きな地図で見る

同じような写真があったなぁ
さらに、ドイツ館から卯辰越の峠を越えて、国道11号に出て瀬戸内海沿いに右へ行くところを勘違いしていて左へ曲がり、引田が見えてさすがにおかしいと気づいて、元の道を戻ることに。
は~。きっと昨日の焼酎のせいだ…と人のせいにしておいて、


大きな地図で見る

やっと北灘に到着。
いつものように遅い昼食を。昼食の内容はこちらを見てね。

さあて、帰ろうかと、来た道を、峠を登ろうと思ったら、、あれ?入り口がわからなかった。もういいやと、案内板があってわかりやすい大坂峠を通過するこ とに。この道、実は結構好きだが、Zephyr の時は1度しか行けなかった。でもソフィーなら大丈夫そうなので、これからも使おうっと。

香川側から入ると、いきなりUターンの連続のように峠を登っていく。







 関東なら日光のいろは坂をミニミニ版にしたような坂。舗装はしてあるから、不安はないよ。卯辰越の峠よりは道幅がないから、注意は必要だけどね。ここも結構すれ違いの車や、速い車が多いから、つんつんされないようにね。




とまあ、迷走迷走な一日の走りで、目的の新品タイヤ卒業の100Kmは走れたようです。

2012年1月9日月曜日

この冬最強の防寒グッズを480円でGet!

一応シューズはバイク用・elfのシンテーゼシューズを履いているんだけど、靴下一枚では、底冷えは避けられませんでした。
先日、ツーリング用のBOXを買いにホームセンターコーナンに行ったときに、見つけました。
最強のインナーソックス。
コーナンが販売元になっている。
(型番:SP04-8527)
ソフィーのヌシがご推薦。「これいいんだよ」「ふ~ん。じゃ買ってみるか」って感じだったんだけど、履いて走ってびっくりの保温性。なんでもウェットスーツの素材らしく、(クロロプレン90%) 伸縮性があり、←これでも足にぴったりとくる。

難点は、靴のサイズがあわなくなる。一回り足が大きくなるから、靴を履いて歩くと、指が圧迫されるよー。なぜかバイクに乗っているときは大丈夫なんだけどね。シンテーゼは、ひも網ではなくマジックテープだから、なんとか緩くして足が入ったよ。昨日の蒲生田岬、そして今日のお散歩と足が冷たくなくなった。
これイーいーイー。480円で良いもの手に入れた。^^)

今日はメンテの日、チェーンクリーナーがなくなったので、川内のZOAに行って入手。


せっかく川内まで行ったので、大麻比古神社まで初詣。
3時は過ぎたけど昼ご飯代わりのたこ焼きを川原で食べて、帰宅。
 





の途中で赤髭さんによって、コン太の修理依頼。 キャブレターのオーバーフローを直してもらいます。ついでにタイヤがだめだめなので、交換することに。キャブは直してくれるんだけど、タイヤは新規購入。本体購入して1ヶ月なのに、ちっともサービスない。顧客満足度を下げてるぜ、赤髭サンヨー。 出費がいたい。。。

おまけ。それにしても、赤髭からの帰り道、ソフィー(SL230)にタンデム。え~とってもパワーあるじゃん。 タンデムでも、ぐいぐいくるよ、この子は。。。

2012年1月8日日曜日

四国最東端かもうだ岬

昨夜、三男君のPSP改良につきあって寝不足気味。だけど、オフ車に変えて走る気満々のソフィーのヌシ。まずは11時過ぎに遅い朝食を小松島の「やまなみ珈琲」さんで。モーニングは間に合わなかったけど、やまなみブレッドのセットメニュー。オリジナルのトーストが美味しかった。

さて、今日の目的地は、蒲生田岬だけど、めずらしく小松島を経由しているので、前から寄ってみたかった「旗山」へ。このあたり。国道55号から旗山を越えてすぐの信号を右折。車だときついかな。

旗山の入り口はこんな感じ。
昨日コン太につけたサイドバック代わりのミニリュック。なかなか似合っているぞ。^^)

 「八幡神社」の鳥居をくぐって階段を上に。





  国道からも見える義経像は、近くで見るとなかなかの迫力です。義経公もこの山に登ったかなぁ。1185年だから、今からたった827年前のことですね。

さて、寄り道は終わったし、蒲生田岬へ GoGo!
普通、車や大型バイクなら、国道をそのまま進むところだけど、細かい道もバッチグーになったソフィーのヌシと、ここから裏道を経由して蒲生田岬へ。
 
大きな地図で見る

相変わらず、海岸沿いの道は車では通りたくない車1.5台分弱の道幅。でも結構すれ違うんだよね。ここは。

バイクでも、先が見えないコーナーはいやだなぁ。
でも、岬までもう少し。



着いたー。駐車場からは、徒歩で灯台へ。そういえば、前に来たときにはなかったけど、こんなモニュメントができていました。

先には伊島が見えるし、その先には和歌山・紀伊半島もうっすらと見えるよ。

入り口には、鉄柱が2本。片側には「2輪進入禁止」の手書き文字が。入っていくやつがいるってことか。



 モニュメントを越えれば、見えた。蒲生田岬の灯台。この道に続く階段は、長く傾斜もきつい階段。
なので、100<ロートルライダーズにはちょっとつらい。右から回り込んで灯台へ。








地球は丸かった。

室戸方向はまぶしかったけど、水平線がくっきりと。180度見渡すと、丸い地球が体感できる。海は良いなぁ。昔の人が海にあこがれた気持ちが少しわかるような気がします。





帰り道も、ソフィーのヌシは遊び心満タン。途中桑野から太龍寺方面へ向かい、お松権現横を通って那賀川のいつもの写真スポットへ。

大きな地図で見る

結構走ったね。

だいぶオフ車にもなれて、コーナーの曲げ方の違いが少しわかってきたかな。

2012年1月3日火曜日

2012年の初乗り

寒いね~。2日までは寝正月。TV正月で家族団欒穏やかな日々を過ごしましたが、さすがに3日になると走りたくなって、午後は孫君が来るので朝起きて、一人で走っちゃおうと思って支度が終わったら、ソフィーのヌシが察して、、「掃除機をかけてくれたら一緒に走れるんだけど~。」 仕方ないから掃除機をかけてあげて、その間にソフィーのヌシは支度を終えて、やっと走りに行くことに。
 曇りの予想だったけど、雲がなくて良い感じ。
さあて、今日は裏山を抜けて、また神山のホームコースを散歩しようと出発。


地蔵院東海寺よこから裏山にはいるところから、途中停止して写真を撮るところまで。





裏山の途中で、正月のお日様を浴びるコン太とソフィー。今年もよろしくね。







 神山に向かうんだと思っていたら、先行ソフィーは途中で左折。あれ?短縮コースか?と思っていたら、いきなり月ヶ谷温泉コースへ。


大きな地図で見る

久しぶりだねこのコース。DJEBEL で走るのは初めてだ。オンロードのコーナーはZephyr の吸い付きが良くてスピードも出せるなぁ。DJEBELでも乗り方は変えてないけど、いけるね。タイヤを新しくすれば、もっと良くなるはず。 途中の一休茶屋でストップ。

 残念ながら、お店は閉まってたね。明日からかなぁ。
 そろそろ、帰らないと家に孫君が来ちゃうよ。
ということで、月ヶ谷まで行かずに、Uターン。

でも、ソフィー、勝浦川沿いの新しい道を開拓。
いいぞソフィー。グッチョイス。
大きな地図で見る

この道、入ってみたかったんだよね。ソフィーだと、気軽に入っていけるんだと。


今年もいっぱい走るよ~。いろんな新しいところへ行こうね。